VOYAGEGROUP アジャイル戦略室ブログ

価値を生み出すサイクルつくりをアジャイルな工夫・知識・考え方でサポートする活動を行なっています

イテレーション最終日を金曜日にしない

f:id:voyagegroup:20120604184721j:plain
photo by fixlr

こんにちは、VOYAGE GROUPアジャイル戦略室の@です。
突然ですがみなさんはイテレーションの終わりに何曜日を設定しますか?

私は金曜日以外に設定しています。

金曜日はさっさと帰りたい

花の金曜日、さっさと帰りたいですよね?

金曜日をイテレーション最終日にすると成果物のフィードバックMTG、スコープの振り返りMTGや次回イテレーションのスコープ定義MTGなど数々のMTGをこなし決定事項をまとめ、イテレーション中に完了しなかったチケットを移動したり処分したり、、、本当にやることてんこ盛りです。ただでさえ週末は忙しいのにイテレーションの最終日に設定してしまうと肉体的にも精神的にもきついです。

もし金曜日がリリース日だったら

イテレーション最終日はキリが良いのでリリース日に設定してしまう、なんてことはないでしょうか?
金曜日=リリース日だといろいろと大変になる可能性があります。

金曜日をリリース日にしない理由(@調べ)

  • 長引いたら飲みにいけない
  • 無事終わって遊びに行ったら突然のメール
  • 次の日にトラブル発覚
  • というか当日にトラブル発覚 ...

ではイテレーションの最終日に適しているのは何曜日か?

金曜以外であれば何曜日でも問題無いと思います。ただ、日本の祝日はよく月曜日に設定されているのでいつものペースを保ちたいのであれば月曜日も避けたほうが良いかもしれません。つまり、火水木のどれかが適していると言えます。